記事一覧

【グランドセイコー編その弐】あなたの時計、見せてください!

【グランドセイコー編その弐】あなたの時計、見せてください!
スーパーコピー n級 代引き
今回は取材動画を公開する度に大人気のグランドセイコーを取り上げたいと思います。グランド セイコー コピーの誕生は1960年。今年は記念すべき60周年のアニバーサリーイヤーなんです!

創業以来、セイコーのフラッグシップとして最高峰の腕時計を目指し、正確さ、美しさ、見やすさといった腕時計の本質を常に追求してきたブランドということは腕時計好きの方なら、よく御存じと思います。そして2017年には独立ブランド化したことで、さらに国内、国外においてその認知度が高まりましたよね。
スーパーコピー n級 代引き
淡いブルーのカラーリング、美しいですよね。
雪白ダイヤルはスプリングドライブ発祥の地であるセイコー塩尻工房から望む穂高連峰に積もった雪をイメージしてデザインされたものだってご存知でしたか。
海外ではsnowflake(雪の結晶)の愛称で親しまれているんですよね。

こちらは、2020年に限定250本で発売になった「グランドセイコー銀座リミテッドエディション」ですね!
輝く銀座の夜の街並みを表現した、ブラックダイヤルにピンクゴールドの模様が浮かび上がるダイヤルは、とっても目を引きます! ケースの美しい鏡面仕上げにもうっとりしてしまいますね。

2019キャリバー9Sの誕生20周年記念モデル。
特徴のあるこのダイヤルのパターンは、グランドセイコーの「G」「S」と初の10振動モデル45GSを生み出した第二精工舎の「S」マークが規則的に配置されているんですって!
とても綺麗に撮影されているので、思わずじっくり見ちゃいますよね。
デニム地シャツと、革ベルトとの組み合わせもおしゃれです。

こちらはGS独立前のモデルなので文字盤にまだseikoのロゴを見る事ができますね。
バランスの良い構図のお写真で、スーツや靴とのコーディネートのクラシックな雰囲気の組み合わせが素敵です。時計にも普段から大事に愛用されている様子が見てとれます!
愛でる時間も楽しいのですが、腕時計はやはりきちんと使ってこそですよね。

こちらはグランドセイコー誕生60周年記念モデルのひとつなんです。
ダイヤルがブランドカラーの紺色である事に加えて、べゼルもマッチする「グランドセイコーブルー」になっていますね。とってもグランドセイコーらしいデザインで素敵です!

グランドセイコーのコレクション、いかがでしたか?
GSはやはりモノづくり大国ニッポンが世界に誇れる時計ですよね。

私と福田さんが新しくなった銀座和光にできた、グランドセイコーのフラッグシップブティックを取材した動画はこちら! ここに来れば自分だけのビスポークもできちゃいますよ♪

【関連記事】:https://www.datatokei.com/

セイコーミュージアム 銀座に、時計の進化を見に行こう!

セイコーミュージアム 銀座に、時計の進化を見に行こう!
スーパーコピー n級 代引き
セイコーミュージアムは、そもそも1981年にセイコーのスーパー コピー 時計 代引き創業100周年事業として精工舎(現セイコークロック)の社内に設立した研究施設「セイコー時計資料館」が母体。2012年により多くの来館者にセイコーブランドを訴求するために「セイコーミュージアム」として墨田区に移設し開館しました。

そして2020年はセイコーの創業者である服部金太郎の誕生160周年。それを記念し、セイコーミュージアムをセイコーの発祥の地である銀座に移転。新たに「セイコーミュージアム 銀座」としてオープンさせたのです。

セイコーミュージアム 銀座は地上5階、地下1階の、全6階。フロアごとにテーマを設け、時と時計に関する展示約500点を紹介します。

まず1Fのエントランスホールは、はじまりの時間 The beginings of time

そして2Fが、 常に時代の一歩先を行く Always one step ahead of the rest
スーパーコピー n級 代引き
3F 自然が伝える時間から人がつくる時間 From time indicated by nature to humen-made time

セイコーミュージアム銀座
4F 精巧な時間 Precise (Seiko) time

セイコーミュージアム銀座
5F いろいろな時間 A variety of times

セイコーミュージアム銀座
B1 極限の時間 Extreme times

セイコーミュージアム銀座
また、ファサードに設置された高さ約5.8mの大型振り子時計「RONDEAU LA TOUR」(ロンド・ラ・トゥール)が毎正時と30分に人形と歯車の楽しいダンスを披露するのも見どころ。

セイコーミュージアム銀座
セイコーミュージアム 銀座の建つのは並木通り沿いの一等地で、銀座の新しい名所になりそうです。

セイコーミュージアム銀座の地図
【施設情報】
セイコーミュージアム 銀座
住所:東京都中央区銀座4-3-13 セイコー並木通りビル
開館時間:10:30~18:00
休館日:月曜日・年末年始
入館料:無料(1日3回の事前予約制)
電話:03-5159-1881

IE9にしました

インターネットエクスプローラが9になりました。以前β版を入れてみたのですが、使いにくいのでアンインストールしました。
今度はβが取れたので人柱になるべく、入れてみました。
ずいぶんと勝手が変わっています。慣れなければと思うのですが、まだとまどうことが多いです。
結構不具合があるみたいです。フラッシュコンテンツが変な位置に表示されます。調べてみたらこんなことだそうです。
http://japan.internet.com/webtech/20110526/1.html
治りました。
まだまだ不具合はありそうですが、とりあえず慣れてみなさんの問い合わせには答えられるようにしたいと思います。

ワイヤレスディスプレイセット

ファイル 11-1.jpg

こんなの出るみたいです。


株式会社グリーンハウスは、パソコンの画面や音を離れたディスプレイやスピーカーなどに飛ばすことができる超広帯域無線技術ウルトラワイドバンド(UWB)に対応したワイヤレスディスプレイ & AV接続セット「GH-USB-AV」とワイヤレスディスプレイ & PC接続セット「GH-USB-WD」の2種類を新発売いたします。

UWBは高速通信が可能で、消費電力が少なく、他の無線機器との混信がないといった特長を持つ無線通信技術です。伝送速度は最大480Mbps(理論値)で、無線LANの54MbpsやBluetoothの3Mbpsをはるかに上回り、同一部屋内での通信技術として注目されています。

「GH-USB-AV」は、パソコンのUSBポートに接続したPCアダプタから映像信号と音声信号をUWB方式によるワイヤレス通信でデバイスアダプタに送ります。

アダプタベースにはHDMIとアナログRGB端子、3.5mmステレオジャックを搭載しており、テレビやスピーカーなどを接続することで、パソコンの映像や音声を視聴できます。

最大解像度720P、インターネットの動画配信サイトなどを離れたテレビなどで視聴するのに最適です。

「GH-USB-WD」は、アダプタベースにDVI端子とUSB端子×2)、3.5mmステレオジャックを搭載しており、パソコン向けのディスプレイなどの接続に向いているモデルです。

最大解像度はフルHD(1920×1080)まで対応、USBポートにキーボードやマウスをつなげば大画面のそばで、離れたパソコンを操作することも可能です。また、ワイヤレス接続ですので、ケーブルをつなぎ替える必要がなく、移動や持ち運びの多いノートパソコンでの使用に最適です。

表示名に注意

メールソフトの中にはメールアドレス以外にアドレス帳に登録した表示名が相手先に伝わるものがあります。
ここに敬称を入れない名前や、自分だけにわかる(つもりの)ニックネームを入れていたりすると悲劇が生まれることがあります。

自分のメールソフトではどうなっているか、試しに自分のアドレスをアドレス帳に登録して自分自身に出して確認してみてはいかがでしょうか。

デフラグは必要?

デフラグ(ハードディスクのデータ再配置)を行うと速度が速くなると言われています。
実際、頻繁に行う人がいますし、専用ツールで毎回起動時に行わせているという人もいるようです。
しかし、果たしてデフラグは本当に必要なのでしょうか。
私見ですが、私は不要だと思っています。確かに昔は小さな容量で遅いハードディスクでしたので、ぎりぎりの容量まで使っていると虫食い状態になり遅くなったり、大きなデータを書き込めなくなったりしたもので、やむなく行っていました。
しかし今は大容量になり速度も速くなっているので、断片化すらあまりしませんし、速度もやったからと言って体感できるほど速くなりません。実際私も時々やろうと思うのですが、解析の結果必要ありません、と言われます。
それよりも容量が逼迫したら大きなものに取り替える方が効果的だと思います。
鉢植え植物も大きくなったら一回り大きな鉢に植え替えれば元気になりますよね。たとえが変でしょうか…

迷惑メールが減った

最近何となく迷惑メールが減った気がします。
以前は1日50通は来ていたのに今は10~20通くらいです。手動でも消せるくらいです。
何か原因があるのかと検索してみたら、どこかのサーバーが止まったとのことが書いてありました。
ほんとかどうかはわかりませんが、とにかくいいことです。

ハードディスクが鳴る

滅多にない症状ですが、ハードディスクからブザーのような「ビービー」という音が聞こえることがあります。
最初聞いたときはまさかハードディスクから出ているとは思いもよりませんでした。
ネットで検索してみると、そういう現象に逢った人はいるようですが、やっぱり原因はわからないみたいです。もちろんこうなってはもうこのハードディスクは使えません。
本当にブザーが入っているかのような音ですが、まさか…ですよね。
鳴かないといわれているうさぎの鳴き声を聞いたような、そんな気分です。

プログラムを実行してもウィンドウが表示されない

プログラムを実行しても画面になにも現れないことがあります。
そんなときはウィンドウがディスプレイの表示範囲外に行ってしまっていることがあります。
マウスを持って行くわけにはいきませんので、そんなときはこうします。

タスクバーにある、起動しているプログラムのアイコンを右クリック、そこにある「移動」を選択します。
こうすることにより見えないところにあるウィンドウのタイトルバーにカーソルをポイントしたことになります。この状態でカーソルキーを適当に動かすことでウィンドウが表示範囲に現れます。マウスボタンをクリックすると解除されます。

マルチモニター環境で使っていて、片方のモニターを外したときなどでこういうことが起こります。無意識でウィンドウのほとんどを見えないように移動してしまったということもあると思います。この場合は注意するとウィンドウの一部が見えていることがあります。

Windows 更新プログラムの構成中…が長い

ファイル 5-1.jpg

ここ最近で行われているWindows7のアップデート作業が長い。
それも起動時に行われるため、すぐに使いたいと思っていたときにはいらいらする。
それも0%から変化しないため止まっているのではないかと思ってしまう。
あきらめずじっと待っていると5~10分後にようやくデスクトップ画面が現れる。
終了時にアップデートされるのも早く帰りたいとき困るが、起動時にも困る。キャンセルして、後で、という選択ができないものだろうか。