記事一覧

ブライトリング創業140周年、そして地球1周25周年も祝して。

ブライトリング エアロスペース B70 オービター、オリジナルの気球の一部を使用したスペシャルエディション!

今年、ブライトリングは創業140周年を迎える。それを祝うパーティは、特殊で多才なエアロスペースファミリーのちょっと意外な発表で幕を開ける。エアロスペース B70 オービターと名付けられたこの新作は、1999年3月21日にエジプトに着陸した、世界初の無着陸気球飛行の成功から25周年を記念してつくられたもので、ダブルアニバーサリーとして発表された。オービター3のカプセルの塗装をほうふつとさせるオレンジの文字盤を持つこのエアロスペースは、オリジナルの気球の一部を時計の裏蓋に組み込んだ、さらに1歩進んだものとなっている。

エアロスペース エヴォの現行世代に続くエアロスペース B70 オービターエディションは、43mmのチタンケースを備え、チタンブレスレットまたはラバーストラップから選ぶことができる。本物の気球の一部を使用したサファイア製シースルーバックのためか、エアロスペース B70 オービターの厚さは12.95mmと、スタンダードなエアロスペース エヴォ E79363世代の厚さ10.8mmと比較しても厚めである。

人気のブライトリングスーパーコピー 代引き専門店エアロスペースをベースにしたB70 オービターは、アナデジレイアウトを採用し、日付やセカンドタイムゾーンからフライバッククロノグラフ、タイマー、アラームまで、さまざまな機能を備えている。これらの機能はすべて文字盤に組み込まれたふたつのネガ型液晶ディスプレイによって調整され、鮮やかなオレンジのグラデーション部分には、ブライトリングがメインスポンサーを務めたオービター3ミッションのロゴがあしらわれている。

このエアロスペースの多機能性は、エアロスペースシリーズに新たに加わった、温度補正機能付きの高精度スーパークォーツ™ムーブメント、ブライトリングB70から派生している(現行世代はB79のスーパークォーツ™を搭載)。COSC認定を取得したB70は、バックライトが省略された可能性と(記載されているスペック以外については未確認)、クロノグラフを最大100時間まで動作できる点を除けば(B79は48時間)、B79とほぼ同じのように見える。機能以外にB70におけるその他の変更点は、ケースサイドにふたつのプッシャーが搭載されたことである。私はこの新モデルを実際に触ってはないが、これはデジタル機能の操作や時計の設定をひとつのリューズで行っていたエアロスペースの過去のモデルとは大きく異なる点である。

エアロスペース B70 オービターは、裏蓋に使用されるオービター3の実際の気球部品が入手可能であるだけで、特にナンバリングや生産の制限はされない。気になる小売価格は、ラバーストラップが61万6000円、チタンブレスレットが64万3500円(ともに税込)となっている。

サファイア製シースルーバックからは、オービター3で実際に使用された気球の一部を見ることができる。

我々の考え
僕はアナデジウォッチが大好きで、特に初期のエアロスペースには本当に心を打たれる。これはまさに現代的なツールウォッチで、機能よりもフォルムを重視する考え方と、ディスプレイ(最低限のバックライト付き)が暗視ゴーグルに対応しているというような細かい要素がミックスされているところが気に入っている。以前グレーのエアロスペース E56062モデルを愛用していたのだが、売却したことを完全に後悔している。ほぼ確実に、将来また別のエアロスペースを手に入れるだろう。

この特別なニューエディションに焦点を当てよう。オレンジの文字盤と特別なバルーンケースバックは確かにクールだが、アナデジブライトリングのファンも、昔ながらのHODINKEEの読者も、これが最初のオービター3をテーマにしたブライトリングではないことを覚えているはずだ。2000年にブライトリングは、当時最新モデルだったエマージェンシーにて、オービター3のロゴをあしらったブルーのダイヤルの1999本限定モデル、エマージェンシー オービター3を発表した。僕の親友であるジェイソン・ヒートンはHODINKEEで、2016年11月に素敵なIn-Depthを寄稿している。ぜひこちらをご覧いただきたい。

オービター3のベルトラン・ピカール(Bertrand Piccard)氏は、1999年に世界1周を成功させた際、オレンジダイヤルのブライトリング エマージェンシーを着用してカプセル内に入った。

2000年当時、エマージェンシーが選ばれたのは、オービター3の乗組員であるベルトラン・ピカール氏とブライアン・ジョーンズ(Brian Jones)氏が気球に乗って世界1周をした際に着用していたからである。ミッションの困難さと救助の必要性を考えると、当時はエマージェンシーが賢明な選択肢だったのだ。残念ながら、エマージェンシーは10年以上前に製造中止になったため、現在は製造されていない。現行のブライトリングのカタログのなかでは、このように25周年記念モデルはエマージェンシーの兄弟機であるエアロスペースに譲られたのだ。

そのような現代的な文脈のなかで、エアロスペースはオレンジ色の美しい文字盤を手に入れ、スペシャルエディションが生まれた(オリジナルの気球の1部とともに)。43mmというサイズは、現代の好みからすると少し大きいが、実際にはオリジナルのオービター3 エマージェンシーよりも大きくない(標準的なケース寸法では)。チタンがかなりの助けになることを期待しているが、この新しいエアロスペース B70 オービターを所有したいと思っているブライトリングの顧客にとっては、サイズが最初の懸念事項ではないとも予想している。これはニッチな市場のなかでもニッチなものなのだ。

世界1周約4万5633km、20日間の旅を終え、1999年3月21日にエジプトに着陸したオービター3。

エアロスペースの現行モデルが近いうちに、リファレンスが最新のものに置き換わるという噂が高まっているなか、このB70を搭載したこのモデルは、過去四半世紀の特別な出来事に言及していると同時に、将来を見据えているのかもしれない。

僕にとって大切な点がふたつある。まず、オービター3のミッションは素晴らしい物語であり、そのミッションとオリジナルの記念エマージェンシーに関するジェイソンのIn-Depth記事を読むことを強くおすすめする(便宜上、ここで再リンクさせよう)。第2に、ブライトリングが僕のお気に入りモデルであるエアロスペースにまだ終わりを告げていないことに感激している。常に革新的なエアロスペースは、ブライトリングの過去の成功と、進化し続けるブランドの未来の両方において居場所を見つけ続けているのだ。

基本情報
ブランド: ブライトリング(Breitling)
モデル名: エアロスペース B70 オービター(Aerospace B70 Orbiter)
型番: EB70101A1O1E1(ブレスレット)、EB70101A1O1S1(ラバーストラップ)

直径: 43mm
厚さ: 12.95mm
ケース素材: チタン
文字盤: オレンジグラデーション
インデックス: アプライドアラビア数字
夜光: あり、インデックスと針にスーパールミノバ
防水性能: 100m
ストラップ/ブレスレット: チタンブレスレットまたはブラックラバー、フォールディングクラスプ付き

breitling
ムーブメント情報
キャリバー: ブライトリングB70
機能: アナログ時・分針、デジタル秒針、日付表示、フライバッククロノグラフ、タイマー、第2時間帯表示、アラーム
直径: 34.8mm
厚さ: 5.85mm
パワーリザーブ: バッテリー寿命2年
巻き上げ方式: スーパークォーツ™
クロノメーター: あり
追加情報: 温度補正スーパークォーツ™

価格 & 発売時期
価格: ラバーストラップが61万6000円、チタンブレスレットが64万3500円(ともに税込)
限定: なし

昨年登場した70周年記念モデルのスティール製“Act 1”に続き、

ブランパン 42mm径の素晴らしいフィフティ ファゾムスがレッドゴールドとチタンで復活!

昨年はブランパンにとって重要な年であり、フィフティ ファゾムスの誕生70周年を記念していくつかの新しい限定モデルがリリースされた。“Act 3”は、過去のMIL-SPECモデルをほうふつさせるとして多くの注目を集めたが、私が注目したのはステンレススティール製の42mmサイズ、Act 1の新作であった。それが一時的なものでなく、むしろ将来のいい兆候であることを願い、そのサイズがより適切なものに調整されることを期待していたのだ。さて、その願いが現実になったモデルが表れた。この新しい42mm径×14.3mm厚のフィフティ ファゾムスは、チタンと18Kレッドゴールドで、さらにブラック、ブルーのふたつの異なるダイヤルカラーの、計4型が登場したのだ。

Blancpain Fifty Fathoms 42mm
人気のロレックススーパーコピー 代引き専門店フィフティ ファゾムスの新作Ref.5010系は、ブルーダイヤルとブラックダイヤル、チタンとRGの2種類に分けられる。さらにそこからセイルキャンバス、NATO、そして1953年モデルにインスパイアされたトロピカルラバー(私のイチオシ)の組み合わせからも選べる。残念ながら金無垢のフィフティ ファゾムスにブレスレットタイプはないが、チタンモデルにはブレスレットオプションがある(ストラップより、税込で14万3000円高い)。

Blancpain Fifty Fathoms 42mm
これはフィフティ ファゾムスのより現代的なバージョンであり、45mmケースの兄弟機をほうふつとさせる。サンバーストの文字盤にはアプライドのアラビア数字とアローインデックス、外側にはミニッツトラックが付いている。今回の夜光はAct 1のようなむき出しの夜光ではなく、金属製の囲いがあり、モダンなデザイン言語に近いものとなっている。120クリックの逆回転防止サファイアダイブベゼルは、各ダイヤルに合わせた色を採用。45mm径のフィフティ ファゾムス オートマティックとは異なり、文字盤は段差のないフラットなデザインで、外観をよりシンプルなものにしている。また搭載された自動巻きCal.1315ムーブメントを見るためのシースルーバックもあり、3つの香箱を直列に組み合わせた約120時間のパワーリザーブと、シリコン製ヒゲゼンマイによる耐磁性を備えている。

Blancpain Fifty Fathoms 42mm
本モデルはストラップ、ブレスレット、ピンバックル、デプロワイヤントによって価格が異なるため、以下にスペックを貼り付けておく。すべて税込で、247万5000円(NATOストラップにチタン製ピンバックル)、272万8000円(セイルキャンバスまたはトロピカルラバーストラップにチタン製デプロワイヤントバックル)、287万1000円(チタン製ブレスレット)、459万8000円(NATOストラップにRG製ピンバックル)、509万3000円(セイルキャンバスまたはトロピカルラバーストラップにRG製デプロワイヤントバックル)だ。繰り返しになるが、限定版ではないため、新しい金無垢フィフティ ファゾムスを手に入れる前に少し貯金する時間がある。

我々の考え
Blancpain Fifty Fathoms 42mm
昨年、同僚のトニー・トライナは40mm径のフィフティ ファゾムスを切望していたが、まだ実現には至っていない。ただこの新しいフィフティ ファゾムスはそれ自体が素晴らしいものである。また、過去50年のフィフティ ファゾムス オートマティックから大幅に改善がされている。新しい42mmと、(今まで)唯一のスタンダードモデルであった45mmを比較した下の写真を見て欲しい。その違いは歴然であり、45mmはおかしなくらい大きく見えるだろう。

もちろんほかにも変更して欲しい点はある。ただ短い時間ながらともに過ごして、この時計をとても気に入ったのは確かだ。はっきりさせるために、それらの問題を指摘したほうがいいだろう。ラグ幅は21.5mmと非常に変わった幅のため、引き出しのなかから新しい時計に合うほかのNATOを見つけるのは大変だ。これはブレスレットが顕著だが、テーパーが少し奇妙に見える。そして日付窓は常に人々を悩ませる。私はそれが必要だとは思わないが、スウォッチグループの上層部の指示により、できる限り多くの時計に日付を入れることが求められているようだ。そしてそれは、4時30分位置に必ず配置されることになっている。またフィフティ ファゾムスのケースサイドから、“BLANCPAIN”というロゴを消す必要がある。

Blancpain Fifty Fathoms 42mm
こんなことで新しい時計への興奮をそぐことになるだろうか? いや、そんなことはない。私は今でもファンで、これらの時計は手首に超快適に装着できるし、これは私が時計を選ぶ際のひとつの基準である。45mm径のフィフティ ファゾムスは基本的に、それほど大きな時計を身につけることをよしとしない、多くの潜在顧客を排除してきた。これで少なくともひとつの問題は解決した。価格については自分次第である。ブランパンのユニークなデザインの特徴は、クラシカルなダイバーズウォッチをよりリーズナブルかつ幅広く着用できるサイズにした、人目を引く魅力的なオプションになることは間違いないと思う。

Blancpain Fifty Fathoms 42mm
Blancpain Fifty Fathoms 42mm
Blancpain Fifty Fathoms 42mm
基本情報
ブランド: ブランパン(Blancpain)
モデル名: フィフティ ファゾムス オートマティック(Fifty Fathoms Automatique)
型番: 5010(素材、文字盤カラー、ストラップに基づくさまざまなサブリファレンスあり)

直径: 42.3mm
厚さ: 14.2mm
ケース素材: レッドゴールドまたはグレード23のチタン
文字盤: サンバーストブラックまたはブルー
インデックス: 3・6・9・12時位置にアラビア数字アプライド、そのほか5分間隔にアローアプライド
夜光: あり、インデックスとベゼル
防水性能: 300m
ストラップ/ブレスレット: ダイヤルと同色のストラップはセイルキャンバス、NATO、1953年モデルにインスパイアされたトロピカルラバー、そしてチタンモデルのみブレスレットのオプションがある

ムーブメント情報
キャリバー: 1315
機能: 時・分・センターセコンド、日付表示
直径: 30.6mm
厚さ: 5.65mm
パワーリザーブ: 約120時間
巻き上げ方式: 自動巻き
振動数: 2万8800振動/時
石数: 35
追加情報: シリコン製ヒゲゼンマイによる耐磁性。サファイアベゼル採用。ラグ幅21.5mm

価格 & 発売時期
価格: 247万5000円(NATOストラップにチタン製ピンバックル)、272万8000円(セイルキャンバスまたはトロピカルラバーストラップにチタン製デプロワイヤントバックル)、287万1000円(チタン製ブレスレット)、459万8000円(NATOストラップにRG製ピンバックル)、509万3000円(セイルキャンバスまたはトロピカルラバーストラップにRG製デプロワイヤントバックル)。すべて税込
発売時期: 発売中